心を掴む
トップが人の心をつかみ動かすためには何が必要かという事について日本電産会長の永守重信氏はこう言っています。
人を惹きつける人間性を持つこと、人を動かすには温情と冷酷のバランスが必要。世の中には「ほめて育てよ」と言う人がいますが、それで立派な人が育つなら世の中に悪い人なんて出てこないはずです。
叱る時は叱って、褒めるときは褒める。そのバランスが大事なんです。
学歴や社歴は関係なくみんなを公平に扱い一人ひとりの実力をしっかり評価してあげることが大事です。
それともう一つ、自分を燃やし社員の心に火をつける「マッチ」を持つことだと言っています。
週刊ダイヤモンド掲載。
|