稼ぐ人は
臼井由妃著、青春出版社刊「ケタ違いに稼ぐ人はなぜ、「すぐやらない」のか?」という本に48の新しいルールが収められています。
これはその一部です。
@万しか稼げない人(以下A)は、「即断即決」し、億を稼ぐ人(以下B)は「腑に落ちるまで待つ」
AAは面倒な「幹事を避け」、Bは率先して「幹事をやる」。
BAはクレームの「対応」に追われ、Bはクレームを「宣伝・広報」に利用する。
CAは起業には「資金」が必要だと考え、Bは「アイディア」に出資してもらう。
DAは「やりたい事」から始め、Bは「できない事」から手をつける。
EAは「気の合う人」とランチを食べ、Bは「気の合わない人」とランチを食べる。
|