判断基準
「トヨタの片づけ」という本があります。
トヨタの工場や現場で活躍した元トヨタマンの知恵やノウハウを、
(株)OJTソリューションズがまとめたものです。
片付けはムダがなくなり、効率が上がり、売り上げが上がる。
その一つ、捨てる判断基準を持つ。要るものと要らないものにキッチリと分け、要るものであれば、(1)いま使うもの、(2)いつか使うもの、(3)いつまでたっても使わないもの、の三つに分ける。
(1)は正に要るものです。(2)には期限を設ける。物や種類によって、一週間後、二ヶ月後、半年後など。(3)の期限はできるだけ短く切り、「終わると同時に処分」を徹底する。当然、決裁権を持つ人の理解の上で。
中経出版刊
|