一人っ子
中国は一人っ子政策をとっていますが、都市部では4・2・1(一人の子ども、両親と両親の父母)と呼ばれる家庭構造の特徴が構成され、育児と消費行動にも大きな変化が現れています。唯一の大事な子どもへの投資に、両親はもちろん、祖父母も積極的で、6つの財布の紐が緩む、さらに親戚、6つの財布+αも珍しくありません。
16歳以下の児童数は3億4千万人、3歳までのベビー数は5千万人と言われ、加速するベビー市場の規模はさらに拡大し続けています。言うまでもなく、中国市場は巨大なビジネスチャンスだけではなく、様々なリスクも併存します。
少子化の日本も、財布は6つありそうです。
名城大学教授謝憲文著、激流 掲載。