株式会社 マルハチ
■所在地
〒230-0051
横浜市鶴見区鶴見中央4-2-14(本社)
営業時間:平日10:00〜20:00、土日祝10:00〜18:30
(5月〜11月、1月、2月は日曜定休)
〒230-0062
横浜市鶴見区豊岡町18-1 鶴見西口ミナールビル2F(ミナール店)
営業時間:平日、土曜、祝日10:00〜20:00
日曜日10:00〜18:30(ミナールビル休館日は定休)
■主な業務内容
小売業、役所や企業への外商納品業、又アスクルなどの通販業
オフィス家具、複写機・複合機、OA機器・PC用品、文具・事務用品、筆記具、用紙、内装材(OAフロアー、パーティション、トイレブース等)、空気清浄機、保冷器、洗浄器、清掃具、日雑、ファンシー商品、浄水器、ギフト商品、トロフィー、別製文具、印章、工具、作業機械、倉庫、日本法令様式、その他
■TEL
045-501-7272 (本社代表)
■FAX
045-501-7073 (本社外商)
■ホームページURL
http://www.bmaru8.co.jp/
■Email
08@bmaru8.co.jp
■「あすか」との繋がりの中で得たもの
税務処理はもちろんながら、『「会社の進路指導」を一緒に考えてくれること』に因るところがとても大きいと感じています。<br>
税務処理により明らかになる、「自社の財務における客観的な分析」。この「客観的な分析」というものを得ることがとても難しいのです。<br>
分析に関わる資料やレポートの作成、それによって得られた情報から、過去を掘り起こし、未来を開拓することも、経営をしていく上で非常に重要なことだと考えています。<br>
明確なビジョンを持ち、目的意識をはっきりと持つことにより、未来への発展展望に向けた意識が生まれてきます。<br>
中小企業としては分析専門の部署を持つことはかなり難しいことですが、数々の業種に精通し、また、自社の財務に精通している「あすか」さんになら、信頼してお願いすることができます。<br>
分析されたレポートにより、予算組み等がより明快に考えられる事もでき、未来への展望の幅が広がります。<br>
未来へ発展するため、私共にとってはなくてはならないパートナーだと考えています。
■今後の自社における展開について
昨今の激しい景況をきちんと受け止めた、状況に即応する「あすか」さんの的確なアドバイスにより、受け身の経営から行動的にと、変革の歩みを始めています。
■「あすか」からクライアント様へメッセージ
(株)マルハチさんとは、代表社員小菅満善の独立以前よりお付合いさせていただいており、事務用品の相談に加え、オフィスの設計に至るまでアドバイスを頂いております。
またスタッフの接客応対、フットワークの良さ並びに提案の仕方には、私共も見習う事が多いです。
今後ともお互いのクライアントのためになるよう、良きビジネスパートナーとしてお付合い下さい。
Copyright(c)2019
ASUKA
all rights Reserved.